16家族18名+スタッフ15名 計33名のご参加ありがとうございました。お陰様で記憶にの残るいい会になりました。
まず描くことからスタート。そして植物画の描き方を聴いてから再度描く事で子供達に違いに気付いてもらいました。
子供たちも上田先生の話に集中して聴いていたのが印象的で、本番では、植物を手に取って真剣な眼差しで観察しながら描いてくれました。
最初は鉛筆で描き、その後ロットリンクペンでなぞる事で彩色しなくても見栄え良い作品ができ、親子で話合いながら楽しく作品を仕上げてもらえたと思います。
観察することの意味をしっかり感じ取ってもらい、観察画を描くことで植物だけでなく、身の回りの目に見えるもの感じるものに注意をして見てもらい、見るから観るを感じてもらえる子供たちが育ってくれたらと思います。







